婚活フォト撮影します
婚活は「写真9割」で決まります!
大半の人は、自撮りの写真・旅行の写真か、相談所の指定した、フォトスタジオで写真を撮ります。私も、フォトスタジオで写真を撮ったほうが良いと思っていました。実際の所、撮影するのは写真家見習いの「アルバイト」とるポージングも一緒、メイクも自分でせず、実際の自分とは違う、写真になります。「写真は素敵な嘘をつく」と思います。但し、度を越えると「大嘘」になります。しかも同じポージングで、みんな「同じメイク・同じポージング・同じ背景」になり、実は、あなたの良さが観えないのです。
婚活アプリと結婚相談所の写真はちがいます!
婚活アプリで使った写真を使うと、どんな人でも「申し込みがきません」なぜでしょう?、「どんな人に見てほしいか?」という事を考えていないからです。撮影する側も「どんな人に観てもらいたいか?」という事を考えていません。「とにかくきれいにかわいく撮れればいい」という雑な考え方では、被写体が、「27歳女性なのに40歳の男性からの申し込み」が増えたりします。「フォトブランディング」がしっかりしていないと、希望とは違う人からの申し込みが増えたりします。
フォトブランディングとは?
「フォトブランディング」とは、服装・ポージング(しぐさ)・シーン(撮影場所)で変わると思います。撮影は、ターゲットを考えた撮影をしますが、いろいろな要因が絡み難しくほぼ、一回撮ったからOKということではありません。トライアンドエラーで精度を調整しなければなりません。その為、年4回の撮影を行い、「同年代からの申し込み」や自分のタイプに合わせた撮影を行います。
撮影料金
年4回撮影 | 一回のみ | サービス内容 | |
一般料金 | 88,000円(税込) | 55,000円(税込) | ・服装相談 ・ヘア・メイク相談 ・150~200枚撮影 ・写真選定 ・都度 3カット |
会員料金 | 55,000円(税込) | 33,000円(税込) | ・服装相談 ・ヘア・メイク相談 ・150~200枚撮影 ・写真選定 ・都度 3カット |
結婚相談所さまの撮影も受けております。ご相談ください
ご質問
- 他の相談所で活動していますが撮影できますか?
- 一般料金にて撮影できます。
- メイクとかヘアセットはしていただけますか?
- 基本、出会った時のメイク・ヘアの形が基本です。その為、メイクやヘアセットなどは
撮影前に個人にてお願いします。
- 撮影場所はどこになりますか?
- 基本は、東京・大阪・名古屋になります。
場所は、晴天の場合は外撮り、雨天の場合はスタジオ撮りになります。
どうしても外撮り希望の場合は要相談になります。
