ミューコネクトの考える
「オタク婚活」とは
「オタク婚活」と聞くと、同じ趣味を持つオタク同士が参加する
婚活パーティを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
オタクの参加する婚活パーティは、
特定のジャンル(漫画やアニメ)に限定したパーティを開催する業者が多く、
普段は異性と話すのが苦手という方でも
「好きなものが同じ人となら話が弾みそう」と感じて申し込む方がほとんどです。
しかし、婚活の場においては、趣味についてだけ話せば良いというわけではなく、
一緒に過ごす時間の居心地の良さや性格、価値観、金銭感覚なども
しっかりと把握することが大切です。
不特定多数のパーティーではなく一対一の対話を大切にした
お見合い形式のオタク婚活を行っているミューコネクトでは、
趣味に関する話は必要最小限に留め、
お相手との共通点を見つけることが成婚への第一歩だと考えています。
また、多くの方が自分を客観的に観察することができないため、私たちは鏡となり、
お客様の長所や短所を客観的にお教えし、婚活を成功に導くお手伝いをさせていただきます。

ミューコネクト株式会社
代表取締役
他社とはちがう!あなたに寄り添うサービス
こみゅとれ
ミューコネクトは、はじめてのお見合いや会話に慣れるため、婚活をする者同士でおみあいの練習をしています。双方から良いところを聞いたりすることができ、トレーナーのアドバイスを聞くことができます。

おたらぼ
他社の婚活セミナーは、着こなし術やメイク術などが主流ですが、オタク婚活研究会略して「おたらぼ」では、男性女性の心理学や、オタクが人生で勝ち抜く方法など婚活以外にも役に立つおたくが婚活で弱者から勝ち組になるための弊社ならではの「戦略的オタクの婚活」手法を面白おかしく真面目にお伝えしています。
課金式ですべて有料でしょ!
コンサルティング会員は無料です!
業界初=日本初のオタク専門婚活

一般的に専門性の高い結婚相談所は少なく、専門性が高いと謳っている場合でも、高学歴や高収入などといった、エリート層のみを集め、会員の金銭面を重視した結婚相談所しか存在しません。
そのような結婚相談所では、年齢や学歴・年収などで「不適合」と判断した場合し入会をやんわりと入会拒否したり、入会してもどのように対応していいかわからず、放置状態にされ、何をしていいのかわからずただ毎月会費が引き落とされるといった、お悩みの方も少なくありません。
一方、ミューコネクトは、日本初のオタクを専門とする結婚相談所のため、アニメやマンガなどが好きな方にも安心して入会いただくことが可能です。
もともとミューコネクトは、まだ婚活業界がオタクを理解できない時代に「婚活に悩むオタ友の相談」からはじまりました。
また、ミューコネクトでは、人と接することが苦手なオタクでも効率的な婚活が行えるよう婚活パーティや合コンではなく、お見合い形式の婚活を行なっています。
お見合いを中心としたコンサルティング型サービスを行うことで、オタク同士でお互いの趣味を認め合うことはもちろん、オタクでない「非オタ」に対しても自身のオタク趣味を認めてもらうことのできる婚活を提案いたします。
多くの会員が入会から一年以内に成婚

一般的な結婚相談所の成婚率は、わずか数%といわれています。成婚率が低い原因は、サポート内容が薄いことや、お見合いをするたびに料金が発生してしまうなどの理由が挙げられますが、中には残念なことに、意図的に成婚させず、相談所に長く滞在させて月会費を搾取する悪徳な業者も存在します。
また、一般的な結婚相談所では、「結婚=ゴール」と考えて婚活を勧めますが、結婚は、会員とお相手の人生が左右されるだけでなく、お互いの趣味を理解できなかった場合は離婚する可能性もあるため、決して他人が簡単に考えるべきものではありません。
ミューコネクトでは、会員がパートナーとどのような人生を送りたいか、趣味との両立ができるのかなど、結婚だけでなく結婚後の将来を見据えた婚活を提案することで、入会から一年以内に成婚に至る会員も多く、毎月2組以上が成婚に至っています。
コンサルタントが成婚まで親身にサポート
近年では、様々な婚活アプリが普及しており、誰にも知られることなく気軽に婚活を始められるため、利用者も増加傾向にあります。
しかし、婚活アプリは、気軽に婚活をスタートできる半面、始めてすぐに理想とするお相手と出会うことは難しく、本来の目的である成婚を達成できずに婚活をあきらめてしまうという方も多く見受けられます。
一方、ミューコネクトでは、コンサルタントが、会員一人ひとりに寄り添ってサポートを行います。婚活に疲れて目的を見失ってしまった場合でも、会員の長所・短所を見出し、最適な婚活を提案する事が可能です。
多数のメディア出演

ミューコネクトは、2012年の開業後、名古屋を中心に大阪や東京でも会員数が増え続けており、中京テレビで放送している「キャッチ!」やCBCテレビで放送している「ノブナガ」など、テレビや雑誌をはじめとする様々なメディアの取材を受けています。
最近は、女性誌「anan」の菜々緒さんと高畑充希さんの対談取材を受けました
専門性を持ってオタク婚活を向き合ってきた証でもあります。
本も出版しました

世の中には、間違った認識のオタク婚活が多く、オタクはオタク同士が一番理解できお互いが分かり合えるからオタク同士の結婚が向いている。と言う相談所もあり、ネットでも間違った情報や盗用などが多くマッチングが上手くいかない要因でもあります。30分程度で読めるように簡単に読める本を書きました。
ご購入はアマゾンから購入できます

