オタク婚活パーティーがやばい
最近は、コロナ禍というものがあり完全に婚活パーティが廃れてきた、そしてまた復活の兆しが見えつつもあります。結婚相談所歴11年の私がオタク婚活パーティについて話させていただきます。読み終わったあとあなたは婚活パーティに行く気が失せるはずです。
オタク婚活パーティの発祥は、らき☆すた
日本で初のオタク婚活パーティは2010年にオタク同士の婚活パーティがアニメ「らき☆すた」の聖地埼玉県久喜市鷲宮地区の商工会議所が始めたオタクの婚活パーティが始まりと言われています。それから、当時婚活ブームという事もあり全国に普及し、「ウケる」と知ると婚活パーティ業者がこぞって、開催しあっという間に全国に広がりました。2010年から2013年ぐらいまで婚活パーティブームが続きます。私も当時結婚相談所を開業したてでこのブームは覚えています。
オタク同志は、マッチングするのか?
この時、私は駆け出しの仲人でした。婚活パーティでうまくマッチングするのか?と思っていました。ある時婚活パーティの企画に同行することがあり修行でご奉公していました。
実際のところ、マッチングできるのはよくて10人中2人の確率、マッチングしても交際まで行くのが1人というのが平均です結婚まで行くには10回に1人あればいいといわれていました。
オタク限定の婚活パーティはマッチング率1組程度、交際までいきません。なぜでしょう?
オタクがオタク婚活パーティで失敗するわけ
男性編
- オタク話しかしない
- 服装がオタのまんま
- だらしがない
- 不潔
- 自分のわがままを聞いてくれるママ探し
こんなんでは、だれも相手にしてくれません。
女性編
- 服がかわいい属性丸出し(ロリータ服・アクシズ系)
- 病んでる
- 高収入オタ狙い
- 働くのがやなので結婚にげる
- オタクなら自分のオタク趣味に文句は言わせない
など、
わがままの温床みたいになってます。男も女もわがままなので、マッチングなんてできません。
実は、Gホイホイ
結婚相談所の集客方法として有効なのが「婚活パーティ」です。安価な婚活パーティで集め、マッチングしないほうがよいです。主催者は「このままパーティ続けていてもたぶん無理だよ」とささやくのです。そして結婚相談所の会員になり、なにもかわらず失敗するのです。
私が婚活パーティをしないわけ
そんな、オタクがコミュ力ないのをわかっているのに勧誘方法を見てきて「なんかいやだと」感じておりました。私もオタなのでいやな感じがしてなりません。婚活パーティは集客マシーンでそれをわからずに参加して、結婚相談所も勧誘も避けつつまだいけるまだいけると必死に婚活パーティをし続ける人もいました。そんな苦行をさせるなら、婚活パーティで勧誘するより、「ぼくやります!」とロボットアニメの様に入会していただいたほうが、婚活はうまくいきます。
オタクはひとりで戦うのが一番
オタク専門の結婚相談所を初めて解ったことがあります。オタクは団体活動に向いていません。
ひとりで戦うのがむいています。みんなで竹やり持って攻めるのではなく、一人で行動し戦う単独戦がむいています。婚活パーティや婚活アプリでうまく立ち舞われず失敗続きの人が、結婚相談所で短期間にパートナーに出会えることができる確率が高いのです
まとめ
オタク婚活は今後さらに衰退するでしょう。婚活を始めたての人が失敗する傾向にあります。婚活をする前にいろいろと情報を調べ自分に合った婚活を探すべきです。
- オタク婚活は陰キャオタク・高学歴・高収入オタクには向いていない
- オタク婚活パーティは結婚相談所のフロントサービスで結婚相談所につながっていると思うべし
- オタク婚活パーティはオワコン
不毛の戦いに巻き込まれぬよう頑張ってください