MENU
  • ホームHOME
  • コンセプトCONCEPT
  • メディア掲載 出演Media
  • サービス・料金SERVICE
  • 5ヶ月計画成婚へ流れFlow
  • 成婚者の声VOICE
  • ご質問・ご相談・疑問などQuestion
東京、大阪、名古屋のオタク専門の結婚相談所 オタク、オタク女子、腐女子、陰キャ、コミュ障、地味子、など、異性が苦手な男女の為に特化した結婚相談所
東京・大阪・名古屋・オンライン対応の結婚相談所 カタハネ 旧:オタク婚活研究所
  • ホームHOME
  • コンセプトCONCEPT
  • メディア掲載 出演Media
  • サービス・料金SERVICE
  • 5ヶ月計画成婚へ流れFlow
  • 成婚者の声VOICE
  • ご質問・ご相談・疑問などQuestion
無料個別相談 予約
東京・大阪・名古屋・オンライン対応の結婚相談所 カタハネ 旧:オタク婚活研究所
  • ホームHOME
  • コンセプトCONCEPT
  • メディア掲載 出演Media
  • サービス・料金SERVICE
  • 5ヶ月計画成婚へ流れFlow
  • 成婚者の声VOICE
  • ご質問・ご相談・疑問などQuestion
  1. ホーム
  2. オタクの婚活
  3. 実は、9割のオタクが失敗しているオタク婚活 東京・大阪・名古屋 オタクの婚活

実は、9割のオタクが失敗しているオタク婚活 東京・大阪・名古屋 オタクの婚活

2019 1/06
オタクの婚活
2019-01-06
目次

オタク婚活は本当に結婚できるのか?

巷には、「オタク婚活」という婚活があります。
婚活業者が作った造語です。根本的考え方は、

オタクは自分のオタク趣味を理解してくれるオタクの異性と出会いさえすれば

  1. 異性との会話が苦手な人でも趣味の話で会話ができる
  2. 同じオタク同士だから、「簡単に理解」しあえる
  3. 同じオタク同士なら、結婚してもオタクを楽しんで生活できる

という安直な考え方です。
よく考えてみてください?本当にこれでうまくいくのでしょうか?

大半の「オタク婚活業者」はオタクとオタク同士のマッチングを前面に押し出していますが

ミューコネクトでは
この考え方が、ご縁を狭める傾向があり、オタクという色眼鏡が、出会いを曇らせ
出会いを阻害することがあるためオススメしていません。

「非オタも含めて婚活を展開してください」と
訴えています。

私は、オタクでも
オタクという枠を外してご縁を広く、色眼鏡なく、視界良好でご縁を探して欲しいと願っているからです

オタク同士の交際はなぜうまくいかないのか?

相談の中で一番多いのが、
「オタ婚活業者の婚活パーティでマッチングして交際に入るのですが、すぐに別れてしまったり音信不通になったりします」

なぜか?

男性オタと女性オタとの異性に対する認識が全く違うのです。

私が面談をするとき、男性ガチオタ勢ほどこのような事を言います

男性オタ勢
「オタク女性がいい」
「趣味を彼女と共有したい」
「オタ趣味を理解して欲しい」

それに対して

女子オタ勢は
「非オタの男性でもいい」
「趣味を共有しようとは思わない、いや」
「オタ趣味を理解してもらおうと思わない、認めてくれるだけでいい」

とオタク男子とオタク女性は

全くと言っていいほど方向性が違うのです。
「すれ違わないのです」
「一方通行なのです」

私の会員だけかと思い
ツイッターにてアンケートをとってみました。

男性オタ向け

【オタ男性に質問】結婚したいならどんな男性?#オタク婚活 #オタクの婚活 #腐女子の婚活 #婚活

— よこい先生@婚活を相談されるひと (@mu_co_info) December 20, 2018

女性オタ向け

【オタ女性に質問】結婚したいならどんな男性?#オタク婚活 #オタクの婚活 #腐女子の婚活 #婚活

— よこい先生@婚活を相談されるひと (@mu_co_info) December 20, 2018

私の考えと変わらない結果でした。

女性オタと男性オタ認識が乖離しているのです。これではうまく行きません。

結婚観が、男性オタは「お花畑」女性オタは「リアル」

男性オタは、結婚に対して
「夢、憧れ、恋愛の延長」的な考えを持っています。
女性オタは、結婚に対して
「将来の安定基盤、育児、出産、仕事との両立」という考えが強いのです。

当会の婚活をみても

オタ男性は、「あっかわいい、素敵やな」で、気楽に選びますが
オタ女性は、「将来性、相手の家庭環境、年収、趣味、嗜好」まで舐め回すように釣書みてから
合う?合わない?を決めます。

それだけ、「オタ属性」がメインでなく、
「あなたと将来を生き抜けるか?」というところが大事なのです。

女性の感覚が読める男性ほどオタク婚活はうまくいくと思います。

「オタクの人がいい」と願うのはあなたのわがままなのです

オタクの人がいいという人は

男性が
「若くて、かわいい人がいい」というぐらい
わがままな要望なのです。

オタクがオタク同士結婚している婚活のケースを見ていると

「お互いのオタ趣味を理解ではなく、認め合う」ケースが多く

結婚後も、お互いのオタ趣味を干渉せず。趣味を独身時代と変わりなく継続されている方が多いです。
オタク同士で結婚したいなら、
「まずは、相手のオタ趣味を認め、干渉しない、オタ趣味だけでなく、お相手の人間性を見る事なのです。」
それができない人は、自己中オタクはマッチングすらできないです。

逆に、趣味を共有してしまうとオタク論議で喧嘩になり、別れるケースもあります。

結婚はオタ趣味の一致で結婚するのではない!

結婚で一番大事なのは、「この人と墓の中まで一緒にいれるか?」です。オタ男性はそこまで考えていない方が多く、
女性ほど「一緒にいれるか?疲れないか?幸せか?」という事を常に考えています。

非オタの人でも、「オタ趣味を認めてくれる人はたくさんいます」幸せに暮らしています。
非オタの人結婚した、元会員に聞いてみたら
話を聞くと、干渉してこない分「オタ趣味を満喫できる」とのことです。
非オタの人と結婚しても趣味は継続でき、幸せな生活ができるのです。

オタクでオタク婚活を考えている方、これが現実です。

あなたのオタク婚活に少しでもお役に立てれば光栄です。

オタクの婚活
お見合い オタク オタク婚活 オタク婚活パーティ 交際,出会い 婚活 婚活パーティ 結婚相談 腐女子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 独身オタクが帰省すると必ず親とケンカ原因とは? 東京・大阪・名古屋オタクの婚活
  • ラジオ配信始めました!

この記事を書いた人

よこいむつとものアバター よこいむつとも ミューコネクト代表

1971年 岐阜県生まれ 
オタク婚活専門コンサルタント

オタ友が婚活に困っていた事をきっかけに、2012年日本初のオタク・腐女子専門の「おたくにやさしい結婚相談所」を運営、自らもオタク属性である事もあり、恋愛が苦手な人やコミュ障向けの婚活を提案、2022年に『オタク婚活はじめます』(すばる舎)から発売、成婚会員さんと作ったコミケサークル「おたくのこんかつ」から、2024年『オタクによるオタクのためのオタク婚活相談室』(秀和システム)から発売、只今3冊目執筆中

関連記事

  • 婚活・お見合いで好印象!女性がワンピースを選ぶ5つの心理学的理由
    2025-07-08
  • お見合いにスーツが最強な理由!ミューコネクトの心理的戦略に学ぶ心理学・行動学から徹底解説
    2025-07-07
  • 恋愛初心者の女性オタクでも大丈夫!婚活で“ちゃんとした人”になる5つのコツ
    2025-07-04
  • 【戦略的自己理解】 婚活がうまくいく人の共通点は「自己分析」だった!セルフモニタリング理論で始める本気の婚活準備
    2025-07-03
  • オタクは結婚に向いてる?やさしく考える“オタク婚活”の可能性
    2025-07-02
  • 婚活・恋愛に効く「表情フィードバック仮説」:オタク・コミュ障こそ“笑顔”が武器になる!
    2025-07-01
  • オタク趣味を婚活で語らないのはなぜ?ミューコネクトの心理学的戦略に学ぶ「見せ方」の工夫
    2025-06-30
  • 第一印象で“本命”逃してない?恋愛・婚活で気をつけたい「逆ハロー効果」とは
    2025-06-29

属性特化型 結婚相談所
オタク専門の結婚相談所 「カタハネ」

東京 
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F 

岐阜
〒503-0905
岐阜県大垣市宮町1丁目47 210

運営会社
ミューコネクト株式会社
https://mu-connect.jp

加盟団体
マリピタ
オタク婚活 四コママンガ
SNS @MuMutsutomo
ブログ
妊活支援
お問い合わせ
認証団体
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記 

© 2011 オタク婚活研究所.

目次
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。